43号

ワンピの続きがここまで無心に楽しみだったのって初めてかも。
<新>アスクレピオス(内水融):中世ヨーロッパものキタァァァッァアァ! 教会庁幹部のスカシ男がこれからいかに外道ぶりを見せてくれるか楽しみでならん。暗黒、まさに暗黒の時代ですよッ死と舞踏(ダンス)っちまってよ・・・???!ビキビキッ …あ、なんかベルモンド突き抜け時の鬱屈まで交えて興奮してしまった。。主人公のへタレ性ぶりも素晴らしく内水節。かと思えばロリヒロインはほどよく以前の画風よりアク抜きされていて、主人公が初回からいきなり腹からメカ手を出していた頃にくらべればバイタルサインを読める手を『神の眼』と呼ぶ洒落具合だって格段にこなれている。何より一話目に過不足なくカタルシス演出見せてくれる職人芸に感服した。ワンピ:女人島の設定とキャラ描き分け楽しすぎる。アニメが追いついた際には必ず見なければ。マーガレットが二十歳前ぐらいでキキョウが三十路手前ぐらいかな。NARUTOナルちゃんの蛙一歩手前と水槽飼い水月(マーメイド状態?)がキュートすぎてあとどうでもいい。トリコ:なぜか異星人のマニピュレーターロボ説が頭をよぎった。銀魂描く絵で分かるけどマダオはダメ人間で桂は脳みそお花畑、後ろ向きでも前向きでもそれだけじゃやってけないのな。ラストコマはマジ演出かと一瞬思ったけど、インストラクターがいたので。バクマンわざと中学生視野に寄り添ってるのは分かってても、女の子キャラばかり描いてる同級生への評はキツすぎたわー。だって「僕の小規模な生活」にも似たようなプロ志望の人がモデルにされてたけど、その人エロゲだかの原画家になれたそうっすよ。ラブコメ回想部分は小畑先生のノリノリぶりが凄かった。シュージンのあほくさいアイデアを膨らませる能力をサイコーが褒めるところは大場先生と編集者のやりとりを覗いた気分に。スケダン:やはりこの方向に… ボッスンもきっと重い過去があるわけだ。でも明るい面の昭和色にいくばくかのリアリティを持たすには、暗い面でシビアさを付け足さねばという作者の踏んでる手順は間違ってないと思う。この主人公たちとてあえて浮き立ってる部分が少なからずあるんだよという。サイレン:腐るよりイカレてる方がマシとかゆう雨宮さんがかっこよすぎる。主人公はもう。
ジャガーがこれまでになくさっぱり分からないんですが…いやわざとそう描いてるってネタかしら。フランス人選手がフランス人にあんま見えないのは面白い。