地球へ…#9

「届かぬ思い」:いや、思い自体は届いてなくもないというか、少なくとも片側通行で届きはしたけどすれ違ったままだったというか。少年キース編はこれで終了したわけだけど、思ってたより人間的な子だったわキース。今回自分で述懐してたけど、キースは、キースだけはシロエをある面ではちゃんと受け止めていた。数話前でスウェナがキースにつっかかるシロエを無視してあっちいきましょ、ってなシーンあったわけだけど、それがSD時代(どうでもいいがこれってどうもすーぱーでふぉるry)の模範的というか一般的な規範逸脱者への態度な気がする。それに引き比べれば、普通の出自と違うことを考慮に入れればキースの感受性はむしろ豊かとすらいえるんでは。でもそれすらもマザー・コンピューターは分かってるわけなんだよね? 感情のない超官僚主義者でなく、人一倍の感情をそれでも乗り越えて人類全体の利益となる判断ができる人材。まさにスーパーエリートですな。なんだかほんとに人類統制機構側も悪くないなーと自然におもわされてきますわ。官僚主義に反発的な感性の私のような人間でも。そこでさらに畳み掛けるようにジョミー大魔王の怪電波たれながし展開ですよ。いやーまじ惚れる。あいつのかわいい顔してマッチョぶりにはまじ惚れますわ。カリスマ性が非人道的強引さと裏腹であることを描写していて大好きだ、あの怪しい思念波演出。思念波といえば、今回投票するとしたら私はブーブー遊びしてるシステム管理者を椅子から転げ落として自分が座るキースのシーンを。